みなさんこんばんは〜☆
昨日の顎歯科に行った際の出来事。パート2(^^)
「宜しくお願いしまーす♪」
と入口を入って行ったら、
『肌!キレイですね〜(O_O)カルテの年齢を見ていたので、間違いかと思いました!』
なぁ〜んて言われてその気になっちゃったよ( ̄▽ ̄)
しかし衛生士さん(^^)お見かけするところ、アトピー肌と乾燥が少し進んでいるように見えましたので、
「それ。。。目元痒いですよね〜(ー ー;)」
とお声がけしたら、
『そうなんですよ〜(>_<)乾燥も結構辛くて。。。』
何て話しからスタートし、あいも変わらずどちらが診察しているのか分からない状況に(笑)
『あ!!∑(゚Д゚)なんかすみませーん。』
と言われましたが、どこに行ってもコレが私の日常なので、どうぞお気になさらずに〜(o^^o)
諸々お口の中の乾燥ケア方法を教えて頂き、
「『やっぱり乾燥って本当に良くないですよね〜(ー ー;)』」
と、ふたりで締めくくって終わりました(笑)
この季節の変わり目に来て、皆さんそれぞれに肌に出てくるトラブルが違っています(^^)
例えば、
秋口に入りブタクサなどのアレルギーを起こす方は、保湿に合わせて花粉ブロックの強化が必要ですね!
そして急激にパサっと肌の表面の乾燥が来ちゃう方はしっかりした保湿ラインへの切り替えが必要になったりします(o^^o)
美肌工房サロンでは、夏のケアから冬のケアに滑らかに切り替えられるよう、今のお肌の状態と現在お持ちの商品の残量を考慮した、皆さんそれぞれに最適な秋口のスキンケアの相談に乗っています(^^)
ローションをしっとりタイプに変えたほうが良い方、またローションはさっぱりタイプのままでクリームでコントロールしていった方が良い方など、いい〜バランスで秋を越えると冬を心地よく迎えることができますよ♡
是非お気軽にご相談下さいね〜♪