皆さんこんばんは~(´▽`*)
今年こそは!!まめにブログを!
って思っていたのですが...
実は昨年2024年の秋ごろから本格的に身体の不調が続きまして~(-_-;)
あ、大丈夫です。(今のところは)
ちょうど10年位前でしたかね~、入退院を繰り返していた頃。
入院する時は化粧品のストックと梱包資材をガッツリ病室に持ち込み(笑)
病院から発送していました(^▽^;)
そんなこともありましたね~。懐かしい。
今回は呼吸器とか耳鼻咽喉系。あとは眼科系。
「頭部を狙い撃ち」ですわ(´-ω-`)
だからなんだか憂鬱。
毎日がパッとしなくて~、
やりたいこと、やるべきことが思うように進まなくて(-_-;)
QOL(クオリティ・オブ・ライフ)が下がりまくりです。
もちろん肌の不調の原因探偵団の私としては、
全てにおいて「なぜ?起こったのか?その原因は?それの対処法は?」
この辺を常に徹底的に追及していくので、
もちろんこの度の頭部の不調についても徹底的に研究したり、
見つけた文献を検証するためにあらゆる漢方薬を試したり、医療機器を購入してみたり、
主治医に相談したり、また専門の病院を納得いくまで何件も回って←今ここ
しかしながらワタクシ、本当に生まれながら運がない女なので(-_-;)
こんな時に限って、昨年に過去10年お世話になっていた主治医が別の大学病院に移動してしまい…
ものすっごい変な新主治医に代わってしまったの( ノД`)シクシク…
昨年からこの新主治医と会うたび、会うたび言い合いのバトル勃発(# ゚Д゚)
可能性を一切見出そうとしない上に、相当上から目線の決めつけ系のこの女に相当イラつきながらの日々で、このイラつきがより一層私のQOLをだだ下げてくるわけ。
ここ数年こんなにも怒り心頭なのも珍しいほど、沸々怒っています(笑)
ほんっとに2024とか2025の「甲(辰)・乙(巳)」の年は私にとって最悪だ。
だが、この私はこんなことで打ちひしがれることはないのよ(-_-)ふふっ。
ちょっとややこしい自己免疫系の持病があるので、かなり面倒な行政手続きをすることになったり、移転先の看護師に「この医師は外来やってませんから!」とか電話で断られそうになったけど、
私『いやいや、そんなわけない。とりあえず貴方の言い分はわかりましたが、
一先ず私から電話があったことを本人に伝えてください。外来できるかどうかを本人へ確認してください。』
って言ったの。
だって本人が「外来できることを条件に移転する」って言ってたんだから、できないわけないやろって(;゚Д゚)
そしたら後日「先生外来大丈夫で~す♪」って看護師から電話がきた(´-ω-`)
なんやねんホンマ、しょ~もない。チッ。思わず舌打ちでたわ。
ま、そんなこんなで
前の主治医のいる別の大学病院へ受診できるようにしてやったわ。
はぁ~よかった!!これで医療系はストレスが大幅に軽減\(^o^)/
なんと!!元主治医。そっちの大学病院で教授になってたけどねΣ( ̄□ ̄|||)
「あ!そんなにスゴイ感じだったんかい。」
と思ったけど、でも深く納得もしてしまった。
変な主治医との知識や良識の幅が格段に違うのよね~。
比べるのも失礼か(笑)
「何とかこの不調を改善したい!!」という私の情熱と、一所懸命調べて質問することをキチンと受け止めて、ご自身の経験や知識も織り交ぜて別の提案や、対処法を丁寧に話してくださるので何かスッキリもするし、知識も増えるのでとてもいい医師です。
ダメ医者に限って面倒そうに対応するあれ何なのかね~( ̄ー ̄)
ほんとさぁ~、そんな患者の症状聞くの面倒なら医者なんかやめちまえよ!って思うわ。
はぁ~。もうストレスがスゴイね私(笑)
皆さんもこんな感じで理不尽に断られたり、あしらわれたりしてることあるのでは?
本当に重要なこと、命や生活に関わる問題は食い下がって行った方がいいときもあると思うの。
わたしも普段からお客様の肌の診断をしているのですが、
初回の時などは、かなり徹底的にお話伺うようにしているんですよね~。
それは肌のことだけではなくて、例えばお仕事の環境や、お家での習慣。
また性格的な事や、考え方のクセなど。
細かな部分に不調の原因が必ず隠れているものです。
「え?そんなことが?」
みたいな意外なところがその不調や加齢によるお悩みなどを加速させていることが往々にしてあったりします(*^^*)
どんな出来事にも原因があるので、一緒に追跡調査をするのが私のお仕事です(*‘∀‘)
話しは戻りまして~
一先ず、この頭部の不調の病名は探し出せたのですが、中々完治は難しそう…
という感じなのですが(・_・;)
できることは全てやって行こうと思う!
そして1年ぶりに元主治医にあと4日後に再会できるので、
思いの丈をぶつけてみようと思う!なんせ教授だし(笑)
今日はちょっと怒りのブログみたいになってしまったけれども~(^▽^;)
上記の理由から、対面で肌診断を受けていただく際、
喘息のような咳や、激しめな咳払い、声がれや鼻をすするなどをしてしまうかも知れません。
でも風邪ではありませんので、恐れ入りますがご理解の程宜しくお願い致しますm(__)m(念のため対面の時はマスクをしております。)
ぜんぜん話変わるけど、
しかし四柱推命鑑定は恐ろしい。
正式な四柱推命を学び始めてから、的中すると
「おぉぉぉ~(◎_◎;)」と我ながらビビる。
この私の全ての症状は私の命式(生年月日時)に全て出ているの。
ビンゴで運命のまま症状が出ているという…
先にお伝えしておく。
わたし、今年はチョイチョイ温泉に行くことにします(。´・ω・)
運命が分かっているので、悪化しないように対処法を発動しまくろうと思う。
この物価の高さはネックではあるが、命を落とさないようにするほうを選びたい(笑)
と、いう事で。
冬は色々体調を壊しやすい時期でもありますので、
皆さんも是非体調の変化に留意して、春を待とう♡
《Shop Deta》
◎Skin care coordination『美肌工房®︎』
東京都品川区北品川1-12-9テラス品川203
TEL :050-3567-1231
予約・肌診断➡︎mail:info@bihadakobo.me
HP➡https://bihadakobo.me/
Instagram♡follow me ➡︎ bihadakobo
◎皮膚科学に基づいたスキンケア『INSILVES』
Web Shop→https://www.insilves.shop/
lnstagram♡follow me ➡︎_insilves_
◎四柱推命鑑定『BLESS ROOM』※2025.1月現在鑑定予約休止中
lnstagram♡follow me ➡︎bless._.room
セッション・鑑定依頼➡︎bless.room009@gmail.com
◎YouTubeチャンネル
『【公式】美肌工房佐治優子CH』(@bihadakobo_ch)
youtube♡チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/@bihadakobo_ch
プライベートや占いについては『佐治優子ちゃん』(@saji_yuko_ch)
youtube♡チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/@saji_yuko_ch
Instagram♡follow me ➡︎ saji_yuko_ch
ビデオ通話肌診断&カウンセリング承っております(*^^*)
ホームケアとスキンケア、ボディケアの大切さをお伝えしています。