皆さんこんばんは〜♪
リオパラリンピックが終わりましたね(o^^o)
世界で2位とか3位とか本当にスゴイ!!
この地球上で2位3位ですからね〜(o^^o)
台風で心配ですが気をつけて帰国して欲しいです。
さて、
最近の私は、苦手な頭を使う事が多くてもう本当に脳みそ爆発寸前でした(。-_-。)
記憶力のいい人が羨ましいな。(笑)
ハイ。
ちょっと他の事に気を取られている間、台風の雨風が手伝って、すっかり肌寒い今日この頃。
そろそろ来るぅ〜。(笑)
『鼻の角栓が最近気になって。。。』
ですよね〜。(o^^o)
夏の暑さと汗は毛穴を「パカッ!」と開き、毛穴の中に汚れが入りやすい状態。
そして急に肌寒くなり、鼻の辺り冷える。
これは聞かれると時々お客様にもお話ししていますが、鼻は角栓が出来やすいはずなんです。
『だって常に風が吹いてるから!!』
鼻は呼吸する度に、常に風が吹いている状況ですね( ̄▽ ̄)
なので肌寒いという事は、冷たい空気が常に行き来しているという事。
鼻が冷えることで、鼻の皮脂が固まる。これが角栓の出来るサイクルの原因のひとつです。
じゃあ、どーする?!
しっかりと身体を温めると同時に、クレンジングを強化し、毛穴の中の角栓は溶かして出しちゃおう!!
そこでオススメが
毛穴の中の汚れを溶かしつつ、
「キュキュッと!!」
同時に毛穴を閉めてくれて最高です(*^^*)
是非お試し下さいね〜♪