皆さんこんばんは〜♪

今日のブログは昨日の続きです(^ ^)

到着した日は早めに就寝し、
朝早くから温泉へ〜♪

皆さん朝食の時間なのか?

すっかり貸切状態のお風呂でした♪( ´▽`)

13種類のお風呂は男女入れ替え制のようで、翌日のお風呂場には「立ち湯」がありました(*^^*)

以前「銭湯研究家」の方の講演を聴きに行った際に、
「家庭のお風呂の量では水圧が足りず浮腫みは取れませんが、銭湯や温泉などの大量の湯は外から圧がかかるので、浮腫みがスッキリ取れます。温泉の立ち湯が一番ベストです。(^ ^)」
と言っていました。

ということで、露天風呂や内湯で温まってから、立ち湯でしっかり浮腫みを取り、朝風呂終了〜♪

お風呂上がりには水で割って戴く「かりんエキス」が用意されていました。

少し酸味と甘みがあって、疲労が取れた感じがしました。(*^^*)

そしてコレは外さない。(笑)


迷わず「全身疲労回復コース」

終わって辺りを見回しても。。。2人ほどお風呂へ入って行ったばかり。( ̄ー ̄)

。。。「全身やすらぎコース」行ってみよ!!

やすらぎコースの中盤で

「あ”ーーー。」ってオッさんのような声が出たらスッキリーーー☆

なんかやっぱり心に詰まってたんだと思うわぁ〜。

あはははは〜。( ̄▽ ̄)

スッキリしたところで、朝食です!!



このお豆腐(*_*)美味し〜い♡
聞いたら、お豆腐の大会で日本一を取った地元松本のお豆腐屋さんから仕入れているとのこと。

前日の夜ごはんと朝ごはん。

たくさん食べた中で、このお豆腐が一番美味しかったです。( ̄▽ ̄)

※個人の感想です。

朝食の後は、ライブラリーでコーヒーやお茶などを飲みつつ。

ここで初めて信州のガイドブックを見た。
下調べ一切なし。(笑)

そうそう、先日友達に連れて行って貰ったカフェにもあったけど、こんな感じのウォーターサーバー可愛いなぁ〜♪
いつか美肌工房サロンが大きくなったら置いて見たいな(*^^*)


さて、その後はゆっくり仕度して、昼頃にチェックアウト。
松本と言えばこちらですね。(^ ^)

「国宝 松本城」


攻め込まれた時に敵が登り難いようになのでしょうか?
歩幅が広く、かなり急な階段になっていました。

その途中には、火縄銃などの展示物が並ぶ。

始めはその持ち手の木のディテールや銃の仕組みの細やかさに関心していたのですが。。。

とてつもなく銃がたくさん並んでいることで、何だか悲しくなって来ました。

きっと10代や20代の若者が戦いあっていたのでしょう。。。
戦国時代は仕方が無かったのかも知れないけど、やっぱりこれはダメだと思う。
人が人の命を取ってはいけない。(。-_-。)

展示物の中に「囲碁」がありました。

そんな時でも少しは楽しめていたのかな〜。そうだったらいいなぁ〜♪って思いました。

今回の信州はとても寒く、気温4℃。

チラチラと雪が舞っていました。

美味しい信州蕎麦を食べて早めに帰路に着きました。(^ ^)


今回の旅は、個人的にとても勉強になった。( ̄ー ̄)

おもてなしの心と店舗展開のバランス。

これは小さいながらも経営者である私に取っては未来の課題になりそうです。(*^^*)

お客様の求めるものと、提供する側の心得。真のサービスとはとても課題が多いですね。(^ ^)

私は経営者ですが、自店のお客様の目線に立つことを絶対に心掛けたいと思います。

美肌工房に行けば安心♡

美肌工房に行けば何とかなる!!

美肌工房に行けば。。。

と言われるサロンであり続けられるように(*^^*)

いつだってキラキラ☆の私で居よう♪( ´▽`)

さて!!

2月は花粉のお悩みが結構増えて来るんですが〜♪

「今年は例年よりまだマシな気がする。。。」
と菌活倶楽部4箱目に突入したM様♡
アレルギーは本当にしんどいですもんね〜(´・_・`)
今年は少しでも楽に乗り切れるといいですね♪
菌活倶楽部についてはコチラから

↓↓↓

「何個食べればいいの〜(*_*)」
今回の旅にも菌活倶楽部を勿論忘れずに持って行きました。(^ ^)
スティック状なので旅行にもとても便利です♪

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください